【日野市】日野市民のための社会教育機関、「ひの社会教育センター」(通称:社教)が新館に移転していますが、ご存知ですか?
日野市立病院の隣にあった、日野市民のための社会教育機関、「ひの社会教育センター」(通称:社教)が2019年3月、新館に移転しています!駐車場はありません。駐輪場のみです!『子供も大人もシニアも!皆さんの「やってみたい!」を応援』をテーマに、様々な教室、イベントを開催しています。入り口には最新のチラシがいつも置いてあるので、開催している教室の情報などがチェックできます。
定例教室だけでなく、日野市の小中学生向けに、夏はキャンプや川下り、冬にはスキーなど、(日帰りコース・宿泊コースあり)1年を通して自然と触れ合える様々な企画があります。
この「ひの自然学校」は毎年大人気で、申し込みの日の朝にはお母さん達の行列ができるほど!申し込みの電話はなかなかつながりません。「気になってるけど、どんなことやってるのかよくわからない」という声もききますが、スタッフの方はとっても親切丁寧なので、覗いてみてください。ボランティアも募集しています。
ひの社会教育センターの活動の1つに
「森のようちえん」
があります。あなたもリーダーになって子どもたちの育ちを支えてみませんか??#ひの社会教育センター #ひの自然学校 #森のようちえん #ボランティア #社会教 #自然体験 #森の冒険学校https://t.co/aHF55xTLaK
— ひの自然学校 (@outdoorhino) July 29, 2020