【日野市】多摩平のゆいま~る食堂。身体に優しい、ほっとするお昼ご飯。桜もこれから見頃ですよ♪
漫画家の卵が集まる、多摩平の「多摩トキワソウ団地」のあるたまむすびテラス。今回はその一角にあるゆいま~る食堂のご紹介です!
2022年4月11日、ゆいま~るの桜は見頃まであと少し。あたたかい陽射しがとっても気持ちの良い季節ですね!
ゆいま~る食堂は集合団地(ゆいま〜る多摩平の森)に住んでいる人だけでなく、どなたでも利用できるアットホームな食堂です。
日替わりで栄養バランスの良い手作りの食事をいただけるとあって、オープンして早々に完売になることもあるそう!
ガラス張りで自然光たっぷりの店内です。利用される方はご高齢の方も多いようで、感染症対策のため1席ごとにアクリル板で仕切られています。おひとり様、もしくは少人数でのご利用がおすすめです。
事前に予約もできるようですね。一月分のメニューは毎月ブログで紹介されています。
席を確保したら食券を購入します(現金のみ)。昼定食が740円、夕定食が840円です。
食券を購入したらスタッフの方に渡してくださいね。順番に用意してくれます。
この日の昼定食はサバの味噌煮と白和え。食材を丁寧に調理していることがわかります!ボリュームは少なめですが、一品一品素材のうま味を活かしてシンプルかつ上品に味付けされていて、とっても美味しい!
テラス席もあるので、この時期はおすすめですよ。食べ終わったらトレイごと返却口までもっていきましょう。本棚に並ぶ本を読みながら、食後もゆっくり過ごせます。
ゆいま~る食堂はこちら↓