【日野市】2022年は通常開催のあじさいまつり!6月1日~6月30日高幡不動尊にて。新種のあじさいも!?
5月後半になり急に夏がやってきたような暑さの日がありましたね。梅雨入りも近そうですね。2022年6月1日から始まる高幡不動尊のあじさいまつりは、いよいよ通常開催となりました!
新型コロナの影響で2020年は中止、2021年は規模を縮小しての開催でした。約3000株の自生のヤマアジサイを中心に、なんと約7500株のあじさいが高幡不動尊には植えられているそうです。どうぞ美しいあじさいをご堪能ください!
2022年5月28日、読者の方から送っていただいたあじさいの写真をみると、咲き始めたばかりの初々しい印象です。
高幡不動尊公式Instagramでも様々な種類のあじさいの写真が投稿されています。
クイズや薄茶接待など、あじさいまつり開催中の6月はイベントも目白押しです。ご家族でのお出かけ候補にいかがですか?
2021年のあじさいまつりの様子はこちらからどうぞ!
※匿名希望様、いつも情報をお寄せいただきありがとうございます!今年もきれいなあじさいを楽しめますね!
高幡不動尊はこちら↓