【日野市】空が近い!ひろ~い芝生のある北川原公園グラウンドへ行ってみた!
多摩川と浅川の間、石田の浅川水再生センター近くの北川原公園グラウンド。日野市内でもTOPクラスの広さを誇る公園です。

芝生のサッカーグラウンドがあり、浅川水再生センターの処理場の上に造られた公園なので階段をのぼっていきます。面白いですね。

施錠の時間が決まっているので夕方は気を付けてくださいね。

3階建てほどの高さがあるそうです。

階段を登りきると、遠くを見渡せる素晴らしい景色です。

橋を渡るとひろ~いグラウンドが現れます。

サッカーで使われることの多い公園ですが、周囲には遮るものがなく心地よい風が吹いています。

グラウンドの周りにはアスファルトの道が。ランニングやお散歩にも良さそうです。

トイレも完備!

休憩できるベンチもありました。

上を見上げるとどこまでも広がる空!芝生に寝っ転がって空を見上げると清々しい気持ちになります。

モノレールも見えましたよ。天気が良ければ富士山もくっきり見えるそうです。空が近いちょっと不思議なグラウンドはとっても開放的で気持ちの良い場所です♪
北川原公園グラウンドはこちら↓





