【日野市】年末年始の体調不良。「新型コロナかも?インフルかも?」そんな時はどうしたらいい?
新型コロナにインフルエンザなど、連日感染拡大のニュースが流れていて不安になりますね。年末年始にもし熱が出たらどうしたらいいのでしょうか?
![pcrimage](https://hino.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/58/2021/09/4330589_m.jpg)
(写真はイメージです)
2022年12月の広報ひの臨時号「年末年始のお知らせ」にあるように、まずは症状を確認しましょう。
発熱などの症状がある場合
4)自己検査を希望される方など
抗原検査のキットが手元にない場合はWEBから申し込みができます。
不安に思う方
発熱などの症状がなく不安に感じる場合は、新型コロナ・オミクロン株コールセンターへ。午前9時~午後10時、年末年始も相談可能です。
日野市の新型コロナあんしん健康相談窓口(市健康課)は午前8時30分~午後5時(12月29日~1月3日を除く)相談できます。
夜間診療の救急病院
花輪病院
昼:午前9時~午後5時
夜:午後6時(土曜・日曜日、祝日は午後5時)~午前8時30分(土曜日、祝前日は午前9時)
※12月29日午前8時30分~午後5時30分は平常診療
※12月30日午前8時30分~正午は平常診療
日野市立病院
昼:午前8時30分~午後5時
夜:午後5時~午前8時30分
※市立病院の土曜・日曜日、年末年始は大変混雑しています。
急病やかかりつけ医紹介の診療を中心に行っています。
病院?救急?迷った時は、救急テレフォンサービス「#7119」に電話してご相談を。
日野市立病院はこちら↓