【日野市】フォカッチャにケーキバーと言えば!日野駅近くの「フォルトゥーナ」。新商品の米粉フォカッチャを一足先に♪

フォカッチャとチーズケーキバーの専門店、fortuna(フォルトゥーナ)。なんと2年も考案し続けていた「米粉フォカッチャ」がもうすぐ完成すると聞いて、日野市の皆さんより一足先に取材へ!

フォルトゥーナ

取材に伺ったのは2024年5月4日(土)。買いに来られた方に、これからメニューに追加されるという3種類の米粉フォカッチャを味見用にお配りしていましたよ!この日お店へ行った方はラッキーでしたね(^^)

フォルトゥーナ

fortuna(フォルトゥーナ)は、日野駅から徒歩5分、市役所通り沿いローソンストア100近くの住宅街にあります。(基本的な営業日は月・水・土の11時から。詳細は公式Instagramにてご確認くださいね♪)

フォルトゥーナ

fortuna(フォルトゥーナ)はイートインスペースのないテイクアウト専門のお店です。ケーキバーは一つづつおしゃれにラッピングされているので、手土産にも◎!

チーズケーキバー、チョコレートケーキバーは300円。この日は期間限定のオリジナルケーキバー&コラボケーキバー3種も販売中でした♪

フォルトゥーナ

ケーキバーは、そのまま「パクっ」と食べることもできるので、天気の良い日に公園のベンチでカジュアルに楽しむこともできます。お家でいただくときはケーキ皿に出して、お好きなドリンクとあわせてゆっくりとどうぞ♪

フォルトゥーナ

2024年5月上旬のオリジナルケーキバー&コラボケーキバーはこの3つ。(1本380円)

甘酸っぱさとチーズの滑らかさの相性がばっちりのりんごのシブースト、ハレトキ珈琲さんとのコラボで生まれたティラミスは上品で本格的な味わい。そしてあっちこっちいもっちさんの焼き芋を使ったあま〜いケーキバー。どれも美味し〜い!

フォルトゥーナ

こちらが販売担当という岡田さん(左)とフォルトゥーナのたかこさん(右)。お二人はなんとお子さんが幼稚園の頃からのママ友さんなんだとか!

フォルトゥーナ

新商品を考えるときは一緒に試行錯誤して作るという、頼もしいパートナーだそう。

フォルトゥーナ

たかこさんがフォカッチャやケーキバーを焼き、柔らかな色えんぴつの色合いが素敵な手書きのイラストを書くのは岡田さん。新商品の開発までの道のりも二人三脚なんだそう。

フォルトゥーナ

テイクアウトした冷凍のフォカッチャにも、とってもかわいい手書きの説明書がついていました。フォルトゥーナでは、北海道の「十勝ゆめぶれんど」を使用し、国産小麦特有のもっちり感と豊かな風味のあるフォカッチャを作っています。

フォルトゥーナ

一つずつ個包装されているので、冷凍保存もできます。(こちらは冷凍タイプ)

フォルトゥーナ

コーンマヨ:320円、照焼きチキン:370円

説明書に沿って、レンジ&オーブンでリベイクすると、焼き立てのような香りが広がり、サクッとした食感も復活!

一つでも満腹になれるので、朝ごはんや育ち盛りのお子さんのおやつにも良さそうです。冷凍庫にあると安心できそう。

フォルトゥーナ

フォルトゥーナのフォカッチャは、その日に焼いた焼き立てのものや、サンドイッチタイプのもの、そして冷凍されているものがあるそうです。「今日は何がありますか?」とお話しながら選んでくださいね!

フォルトゥーナ

フォルトゥーナのフォカッチャはすべて店舗で手作り!生地もふっくらしていて美味しそうです。

フォルトゥーナ

そしてもうすぐ発売スタートとなる米粉フォカッチャについてもお話をお聞きしました。通常だと、強力粉を使うフォカッチャですが、グルテンフリー、そしてアレルギーの方も食べられるようにと米粉を使ったものの試作を繰り返してきたそう。

フォルトゥーナ

米粉を使うと、なかなか思うように仕上がらず、なんと2年もの月日をかけてようやくレシピが完成したそうです!マッシュポテトも生地に練り込んでいるそうです。

フォルトゥーナ

この日いただいたのは、まだ温かい米粉フォカッチャ。すぐに食べられるので、ピクニックや公園遊びのおやつにもぴったりですね。

フォルトゥーナ

こちらも一つずつ丁寧に個包装されていましたよ♪

フォルトゥーナ

バジルにひまわりの種にけしの実を乗せたプレーン、チーズの3種類ある米粉フォカッチャ。通常のフォカッチャとはまた違い、ふっくらもっちもち!

そのままでももちろん、トマトソースやオリーブをたっぷり使ったイタリア料理とあわせて、ワインと一緒に楽しみたくなるような味です♪ 米粉フォカッチャはサンドしたものも考えているそう。楽しみですね♪

その日販売されるフォカッチャやケーキバーは公式Instagramをチェック!取り置きもできるそうなので、メッセージをどうぞ。

加えて、オリジナルケーキのオーダーもできるんですよ。通常は、5号サイズで3800円+箱代200円だそうですが、予算や使いたい食材、イメージを相談することも可能だとか!

フォルトゥーナ

お店脇に駐車スペースもあるので、「行ってみたいけどちょっと遠い」という方もぜひお車で☆常設ではありませんが、ららぽーと立飛のワクワク広場、ハンドメイドショップの15doでも販売していることもあるので、公式Instagramでぜひチェックして見てくださいね。

さらになんと!

西八王子にオープンしたばかりのCafe Homiesのメンバーの一人はフォルトゥーナさんの娘さんなんだとか。お店の販売を手伝うことももあったという娘さん。お母さんの背中を見て食の道へ進んだのでしょうか(^^)こちらも見逃せませんね!

fortuna(フォルトゥーナ)はこちら↓

2024/05/12 07:21 2024/05/17 12:20
@hiho_daisuki

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集