【日野市】4月1日から「路上喫煙禁止条例」がスタート!違反者には”最大2万円”の過料も。
日野市では 2025年4月1日から「路上喫煙禁止条例」 が施行されます!
歩きたばこの禁止や公共の場所での喫煙マナーを守り、誰もが気持ちよく過ごせる街にするためのルールです。(詳細は日野市の公式HPで)
条例のポイント
- 歩きたばこは禁止!
道路、公園、広場など公共の場所で「移動しながらの喫煙」「火がついたたばこを持ちながらの移動」が禁止されます。 - 路上喫煙禁止エリアを設定!
日野駅周辺は特に厳しく規制されます。 半径約200メートルの商業エリアでは、立ち止まっての喫煙もNG。※豊田駅、高幡不動駅も今後指定予定。
- 違反すると2万円以下の過料が科されることも。
まずは指導が行われますが、従わない場合は 最大2万円の過料 が発生する可能性があります。
タバコを吸う方も吸わない方も、みんなが気持ちよく過ごせる街を目指しましょう。
![日野市路上喫煙禁止条例](https://hino.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/58/2025/02/25708865_m.jpg)
(画像はイメージです)
「健康増進法」や「東京都受動喫煙防止条例」 により、すでに多くの施設で屋内禁煙となっています。
愛煙家の皆さん、そしてご家族やご友人に喫煙される方がいる場合は、今回の新しいルールをぜひ共有してくださいね!
日野駅はこちら↓