【日野市】祝☆TOYODA BEERが世界一に!ワールドベスト・スタイル受賞を記念してイベントが開催♪
豊田発のクラフトビール「TOYODA BEER」が、世界的なビールコンペティション「World Beer Awards 2024」のアンバーラガー部門で世界一に輝きました!
![TOYODA BEER](https://hino.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/58/2024/09/126851-106-75800359075d166c3d0ca.jpg)
(画像は提供いただきました)
地元発の復刻ビールが世界一の商号を手に入れたというこの快挙を祝し、期間限定のスペシャルイベント「TOYODA BEERワールドベスト・セレブレーション」が開催されます♪
![TOYODA+BEER+](https://hino.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/58/2025/02/fd3153607ee1e9f4760b5016e6e0ad90.jpg)
(画像は提供いただきました)
TOYODA BEER ワールドベスト・セレブレーション イベント期間中、対象店舗でTOYODA BEERをご注文いただいた方に、抽選で30名様に「TOYODA BEER3本セット+オリジナルグラス」がプレゼントされるというもの。
応募方法はとっても簡単。お会計時にもらう応募券のQRコードを読み取るだけなのでちょっぴり酔っ払っていても大丈夫!世界No.1のアンバーラガービールを楽しみながら、ぜひプレゼントにも挑戦してみてください(^^)
- 期間:2025年2月14日(金)~3月2日(日)
- 対象店舗:ワイン食堂KŌKICHI/BEER STAND TOYODA/猫目堂茶店/BAR & DINING River Side/居酒屋わこちゃんち/居酒屋 たるすけ/momonga cafe & roastery/けいの家(※日野駅前店・八王子本店・八王子みなみ野店)
豊田には明治時代に多摩地域最古のビール工場があったとされています。 TOYODAビールは、地域の活性化や日野市の認知度向上を目的に復刻され、平成27(2015年)年7月から販売されているクラフトビール。2026年には復刻10周年を迎えます。 天狗のラベルと、琥珀色が特徴のTOYODAビール。福生の石川酒造株式会社が製造を行い、「ドイツ醸造法(ラガービール)」による優しい香り、程よいコク、軽快な味わいで、クラフトビール初心者でも飲みやすいバランスの整ったビールとして人気を集めています。
![TOYODA+BEER+](https://hino.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/58/2025/02/63ac102554d4df422094807a750341cf.jpg)
(画像は提供いただきました)
TOYODA BEERは、芳醇な香りとコクのある味わいが特徴のアンバーラガー。
今回、世界55ヵ国・2700銘柄以上がエントリーした「World Beer Awards 2024」において、最高の評価を受けました。日本からのエントリーは105銘柄。その中でも、TOYODA BEERはアンバーラガー部門で”特に優れたビール”として、世界に認められたのです。
あまり市場には出回っていない、地元の限られた店舗でしか味わえない貴重なビール。ぜひこの機会に、世界一に輝いた味わいを楽しみましょう!
また、「TOYODAビールを取り扱ってみたい!」というお店の方は、「号外NETを見たよ!」と、TOYODABEERプロジェクト実行委員会までお問い合わせくださいね♪
※情報をお寄せいただきありがとうございました!
「BEER STAND TOYODA(ビアスタンド・トヨダ)」はこちら↓