【日野市】京王線 高幡不動駅から徒歩1分。高幡不動に新しく開所!「スタジオてくてく」で広がる新しい就労支援のかたちとは?

2025年1月に京王線 高幡不動駅から徒歩1分の好立地に開所した、福祉事業所スタジオてくてく高幡不動」を取材させてもらいました!

この施設は、精神疾患や発達障害、知的障害のある方々が社会復帰を目指しながら、イラスト・動画編集・デザイン・アニメーションなどのクリエイティブなスキルを学びながら働ける「就労継続支援B型事業所」

スタジオてくてく高幡不動

とってもおしゃれな空間!

ここでは「働くこと」よりも「通うこと」を大切にし、利用者が自分のペースで通いながら心身を整え、社会復帰の準備をすることを大切にしているのだそう。

好きなことに関わり、体調を整えながら通うことで、社会との接点を持ち、自信を取り戻す。そんな「はじめの一歩」として機能しているスタジオなのです。

スタジオてくてく高幡不動

フリースペースなので自分の好きな席で作業に取りかかれます

現在利用者を募集中!という「スタジオてくてく高幡不動」の”専門的なスキルを学べる環境”について、スタジオの中を見せてもらいながらお話を伺いました。

スタジオてくてく高幡不動

ここには、高性能のPCやタブレットが完備されており、アドビ製品をはじめとする専門ソフトを自由に使用できます。自分で購入しようと思うと高額なソフトなので、イラストや動画編集、デザインに興味がある方には嬉しいですよね!

スタジオてくてく高幡不動

作業環境にもこだわり、ゲーミングチェアや集中スペースを設けることで、長時間の作業でも疲れにくいように工夫されています。

スタジオてくてく高幡不動

車椅子の方にも配慮した広々としたトイレが完備されており、どなたでも安心して利用できます。

スタジオてくてく高幡不動

ホワイトボードには可愛いイラストが♪わくわくする遊び心があふれていますね。

スタジオてくてく高幡不動

作業の合間にリフレッシュできる息抜きのスペースも充実しています。

テラスや屋上へ出ると、高幡不動尊の五重塔や、天気の良い日には富士山を望むことができます。外の空気も吸える心地よい環境の中で、自分のペースで学びながら楽しく働ける、そんなスタジオなのです。

スタジオてくてく高幡不動

クリエイティブ未経験の方でも学べるよう、現役のクリエイターがサポートしているという点もポイントです。

動画編集やデザインの基礎を学びながら、将来的にはフリーランスとして活躍できるようなスキルを習得できるかもしれません。

スタジオてくてく高幡不動

そんな「スタジオてくてく高幡不動」は、「世界で一番納期を守れない(かもしれない)スタジオ」というユニークなコンセプトを掲げています。

これは、利用者が無理なく働ける環境を作るため。理解のあるクライアントからの依頼を受け、安心してスキルを磨ける仕組みになっているんですね。

スタジオてくてく高幡不動

日野市の事業者の皆さんも、このスタジオにお仕事を依頼することで、間接的に福祉支援に関わることができますね♪

納期は多少長くなるかもしれませんが、その分、利用者の方が心を込めて仕上げたデザインや動画が納品されるはず!

スタジオてくてく高幡不動

スタジオてくてく高幡不動」を運営するのは、立川で長年飲食業に携わってきたという方。現在も飲食店を経営する傍ら、長年興味のあった福祉事業に挑戦したのだそう。(顔出しは恥ずかしいとのことでお写真はなし)

「飲食業では本当に様々な人と接してきました。だからこそ、障がいがあるからと言って特別なことをするのではなく、利用者の方々ともフラットな関係で接することを大切にしています。」と語ります。

スタジオてくてく高幡不動

施設内のこのトタンのような壁にも理由があります。アルミでできているというこちらの壁面には、磁石がくっつくのです。

スタジオてくてく高幡不動

「ここの利用者のみなさんが描いたイラストやデザインを、たくさん飾りたいんです。」と嬉しそうにお話してくれました。

スタジオてくてく高幡不動 吹風カルラ

(画像は提供いただきました)

ちなみに、こちらの「スタジオてくてく高幡不動」には、公式キャラクターの「吹風カルラ」ちゃんが居候しています(^^)

カルラちゃんは、お絵描きが大好きな宇宙人。スタジオてくてくや利用者さんの作品を紹介したり、高幡不動の魅力を勝手にPRしたりと、情報発信を担当しているのだとか。
 
ぜひX(旧Twitter)で「吹風カルラ」をフォローして、一緒に高幡不動を、そして日野市を盛り上げませんか?
 
スタジオてくてく高幡不動はこちら↓
@hiho_daisuki

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!