【日野市】綿菓子が無料!道が遊び場に!?遊んで、食べて、大満足♪ひの市民支援センターまつりが多摩平で初開催!

「えっ!? 綿菓子が無料でもらえるの?」

そんな嬉しいイベントがあったら、子どもと一緒に遊びにいきますよね!

綿菓子

(画像はイメージです)

しかも、普段なら遊べない”道”を特別に開放し、ベーゴマ・カルタ・落書きなどを自由に楽しめる「道あそび」ができるのだとか!

ひの市民活動センター

2024年6月に移転した「ひの市民活動支援センター」

 

2025年2月23日(日)に豊田駅北口付近で開催されるこのおまつりは、ひの市民活動支援センターが多摩平へ移転して初めてのおまつり!

ひの市民活動支援センターまつり概要

ひの市民活動センター

  1. 日時:2025年2月23日(日)10時〜15時 ※小雨決行・荒天中止
  2. 会場:ひの市民活動支援センター 本館・外周り、センター正面前道路
ひの市民活動支援センターまつり

(画像は提供いただきました)

普段は車や自転車、人が行き交う道が、この日だけは遊び場に大変身!道のど真ん中で、ベーゴマやカルタ、落書き、ポケモンと遊ぼう!という企画なのだそう(^^)楽しそうですね!

道路落書き

(画像はイメージです)

他にも、チリメンモンスターを探す実験室や、こたつでトランプなどユニークな企画も。遊ぶともらえるスタンプラリーに参加すれば、お菓子もゲットできるのだとか♪

豚汁

(画像はイメージです)

とはいえ、季節はまだ2月。外で過ごすには寒さも気がかりです。

しかし、今回のイベントは、寒い季節に嬉しいあったかグルメもあるのです。フランクフルトと豚汁の屋台、新鮮でお買い得な産直野菜の販売もあるのだとか。

ひの市民活動支援センターまつり

(画像は提供いただきました)

【日野市】「まち活」で新しい自分と仲間を見つけよう!2月22日(土)開催!「おいなり食堂」の特製弁当の注文も!

豊田駅北口から徒歩1分のひの市民活動支援センター。

豊田駅

ステージや作品展示もあり、冬の寒さを吹き飛ばし大人も子どもも楽しめるお祭り。普段とはちょっと違う、ほんのり背徳感もある道あそびで、遊んで、食べて、楽しい思い出を作ってみませんか?

ひの市民活動センター

※情報をお寄せいただきありがとうございました!

ひの市民活動支援センター 本館はこちら↓

 

@hiho_daisuki

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!