【日野市】南平の八坂神社で7月13日に夏祭り開催!子どもにはお菓子のプレゼントも
南平にある八坂神社で、今年も夏祭り(祭禮)が行われるようです!
本祭は、2025年7月13日(日) AM9時〜。「子どもたち、神社に来ればお菓子がもらえるよ!」というメッセージも。
この南平の八坂神社はまっすぐに伸びた杉林に囲まれ、住宅街の中にひっそりと佇む小さな神社。昔ながらの風情が漂う厳かな雰囲気で、地元の方に大切にされています。
日野市観光協会のサイトによれば、もともとは寿徳寺の境内に祀られており、天正(1570年代)ごろの創立とも伝えられています。 木造の神像は鎌倉中期の作といわれ、はっきりとした創建年代は不明ながらも、長い歴史を持つ神社なのだそう。
日野市内でもそれぞれの地域で、こうした地元密着型の夏祭りが行われるシーズンです。
主催者の方はもちろん、掲示板で見かけたり、町内会などから案内が届いた方は、ぜひ号外NET日野市へ情報をお寄せください(^^)
「近所にあってもなかなか訪れる機会がない」という方もお祭りを機に足を運び、ぜひ身近なスポットの魅力を改めて感じてみませんか?
日差しも強くなる季節なので、水分補給・帽子など暑さ対策を忘れずに、夏を楽しみましょう!
※情報をお寄せいただきありがとうございました!
南平八坂神社はこちら↓