【日野市】京王バス「高11系統」9月13日(土)をもち廃止へ。最終日は9月13日(土)。モノレール沿いを走り続けたレア路線

京王バスが運行する 高11系統(高幡不動駅〜多摩動物公園駅) が、 2025年9月13日(土) を最後に廃止されることが決定しました。

 

高11系統廃止

(画像提供)

1958年の開設以来、多くの方に利用されてきたこの路線。開設当初は「多摩テック」行き(高12系統) として運行されており、開園した多摩テックへのアクセスを担っていたそうです。

多摩モノレール 多摩動物公園

開設当時はまだ多摩モノレールが存在せず、沿線の交通利便性を担う重要な路線でした。

京王バス

2009年に多摩テックが閉園した後、運行区間が短縮されて「高11系統(高幡不動駅~多摩動物公園駅)」となりました。

高11系統廃止

(画像提供)

多摩モノレールの高架下を沿うように走る「高11系統」。近年では週1回・土曜日のみ という、「免許維持路線」の典型的な運行形態に。

67年の歴史に幕を下ろす「高11系統」。最後の運行は、バスファンにとっても地元の方にとっても歴史をたどる瞬間になりそうです。

※情報をお寄せいただきありがとうございました。

高幡不動のバスロータリーはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!