【日野市】2025年9月13日〜15日開催!日野八坂神社の例大祭―宮神輿渡御や子ども山車ひきも!

毎年恒例の例大祭が「日野八坂神社」で2025年9月13日(土)〜15日(月・祝)にかけて行われます!

日野八坂神社 例大祭

例大祭は例年多くの人でにぎわう伝統行事。今年も、迫力満点の宮神輿渡御をはじめ、子どもたちが飛び入り参加できる山車ひきや太鼓ひきなど、地域の人々が参加できる催しが予定されています。

八坂神社例大祭2024

1年毎に西、東と交互に渡御する宮神輿。2025年は西コースでの開催となります。お神輿が西コースの日野本町、新町、栄町、神明方面を巡行するのは、新型コロナの影響でなんと6年ぶり

八坂神社例大祭2024

2024年 日野八坂神社例大祭

法被姿の担ぎ手たちが威勢よく神輿を担ぎ、沿道からは大きな声援が送られます。

八坂神社例大祭2024

2024年 日野八坂神社例大祭

日野八坂神社例大祭

  1. 日程:2025年9月14日(日・本祭)/2025年9月13日(土・宵宮)/2025年9月15日(月祝・八幡社祭)
  2. 宮神輿渡御:宮出し9:00/宮入16:00
八坂神社例大祭2024

2024年 日野八坂神社例大祭

子どもたちも主役になれる山車ひき・太鼓ひきは飛び入り参加OK。鈴や太鼓の音に合わせながらみんなで町を練り歩くという体験は、きっと忘れられない思い出になるのではないでしょうか。

日野八坂神社例大祭

(画像提供)

太鼓・山車ひき手募集

  1. 開催日:2025年9月14日(日・本祭)
  2.  山車ひき:10:45に日野宿本陣前 集合/太鼓ひき:14:00時に日野宿本陣前 集合
  3. 参加無料・服装自由(靴推奨)
    未就学児は保護者の付き添いが必要。飲み物を持参すること。

八坂神社例大祭2024

日野の秋を彩る一大イベント。家族や友人と一緒に、ぜひ足を運んで地域の伝統と熱気を感じてみませんか?

※情報をお寄せいただきありがとうございました!

日野八坂神社はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!