【日野市】ふんわり香ばしい幸せをお届け♪毎日通いたくなる街のパン屋「フクロウベーカリー」!
川崎街道沿い、三沢にある「フクロウベーカリー(296BAKERY)」は、2025年8月に3周年を迎えた地域密着のパン屋さん。
小麦の香りと焼きたての温もりに包まれた店内で、ふわふわ・もちもちのパンが並びます。
使用する小麦はすべて北海道産。【きたほなみ】 【はるきらり】 【ゆめちから】 【ハルユタカ】を独自にブレンドし、てんさい糖や無添加素材を取り入れています。
明るく清潔な店内にはイートインスペースもあり、裏手には2台分の駐車場を完備。焼き立てパンとコーヒーをゆったり楽しむ人の姿も見られ、カフェやブランチ、ランチなど幅広いシーンで利用できます。
看板商品は「とろとろ牛すじカレーパン」。国産牛すじを店内でじっくり煮込み、サクサクの衣とスパイス香るカレーが食欲をそそります。
カレーは甘口仕立てなので子どもから大人まで人気の一品です。
焼き上げは少量ずつ行うため、タイミングが合えば焼きたての湯気が立つパンに出会えることも。公式Instagramでは毎月の人気パンランキングや季節限定商品も紹介されているので、フォローしてチェックしてくださいね(^^)
給食を思い出す「揚げパン」は注文が入ってから店内で丁寧に揚げるスタイル。
油の音とともに店内に広がる甘い香り、砂糖をまとったサクふわの食感に、給食の懐かしい記憶を呼び覚ます方も多いのではないでしょうか。
揚げたてを店内で頬張ることができるのは、まさに「ご褒美パン」。
お子さんの一歳のお祝いにおすすめの「一笑パン」や、誕生日・イベントにぴったりの「パーティーパン」も好評です。(※いずれも予約販売)
フクロウベーカリーは和田ご夫妻が営むアットホームなお店。幸福の象徴であるフクロウのパンとともに、地域に幸せを届けてくれます。
地域イベントにも積極的に出店し、三沢だけでなく多くの人々に笑顔を届けています。
店内にはフクロウの置物がたくさん飾られていて、幸せの象徴とされるフクロウに囲まれた温かな雰囲気が広がります。お二人の穏やかな人柄もあいまって、訪れる人がほっとする空気に包まれるお店なのです。
さらに、フードロスをなくす取り組みとして「rebake」にも参加。リピーターが多く、フクロウベーカリーの“ロスパン”は待ちが出るほどの人気です。
地域に根ざしたアットホームなパン屋さん「フクロウベーカリー」。幸せと笑顔を運んでくれるパンに出会える場所として、これからもますます愛されそうですね♪
フクロウベーカリー(296BAKERY)はこちら↓