【日野市】国勢調査が始まりました!安心・カンタンにインターネット回答を!10月8日(水)まで。
5年に一度の国勢調査が、全国で始まっています!
日野市内でも“青い袋”を下げた調査員の方が各家庭を訪問し、調査の封筒をお届けしています。基本的には直接手渡しですが、ご不在の場合はポストに投函されることも。
最近は国勢調査をかたった詐欺や不審な連絡も報告されています。
国勢調査はメールや電話で回答を求めることはありません。必ずこの「青い封筒」が起点になりますので、ご自宅に届いた封筒を確認のうえ、世帯ごとに回答を進めてください。
封筒の中には「調査票」と「返信用封筒」、記入の仕方が書かれた冊子に加え、「インターネット回答用のID・パスワード」が入っています。
これを使えば、スマートフォンやパソコンから24時間いつでも回答可能。数分で完了するシンプルな内容です。
PCやスマホでの入力が難しい方は、調査票に記入し、同封の返信用封筒に入れてポスト投函すればOK!ポスト投函が難しい方は、調査員が回収に来てくれます。
「国勢調査って、めんどくさいし、やらなくてもいいんじゃ?」と思う方もいるかもしれません。
でも、国勢調査の結果は、わたしたちの生活のいろいろな場面に使われています。
たとえば、
- 保育園や学校の数をどうするか
- 病院や介護施設をどこに増やすか
- 災害が起きたときにどんな支援が必要か
- 街の道路やバス路線をどう整えるか
こうしたことを決めるために、国勢調査のデータが役立っています。国勢調査に回答することは、実はこれからの暮らしを便利に、安全にしていくことに繋がるのです。
だからこそ、一人ひとりの回答がとても大切。「封筒が届いたら、そのままインターネットでサッと回答」それだけで、自分たちの暮らすまちづくりに参加できます。
もし「封筒が届いていない」「封筒が1部だけど、2世帯で住んでいる」という方は、日野市の国勢調査コールセンターまで問い合わせてください。