【日野市】秋のまちがにぎわう一日!まちづくり市民フェア2025が10月19日(日)に開催!

毎年秋に開催される「まちづくり市民フェア」。今年は2025年10月19日(日)に、市民の森ふれあいホールと仲田の森蚕糸公園で開催されます!

まちづくり市民フェア2025

(画像提供)

市内で活躍する市民活動団体や個人が大集合!

ステージや体験、模擬店など100以上の催しが予定されていて、子どもから大人まで楽しめる一日になりそうです(^^)

開催概要

  1. 日時:2025年10月19日(日)10:00~15:00(雨天決行)
  2. 会場:日野市市民の森ふれあいホール・仲田の森蚕糸公園

まちづくり市民フェアは、市民一人ひとりが主役となって地域の魅力や活動を紹介するイベント

市内で活動する団体や個人はもちろん、「これから活動を始めてみたい」という方や、地域を盛り上げたい飲食店なども参加し、多彩なブースが一同に介します。

ひのまちづくり市民フェア2023
2023年10月15日(日)に「仲間がひろがる まちが動く」をテーマに開催された「まちづくり市民フェア2023 …

会場となる市民の森ふれあいホールと仲田の森蚕糸公園には、市民活動団体による展示や体験ブース、音楽やダンスサークルによる華やかなステージ、お子さま向けの遊び場も登場。模擬店では地域の飲食店が腕を振るい、にぎやかなお祭り気分を味わえます。

まちづくり市民フェア2025

(画像提供)

100を超える催しを一日で楽しめるのもこのフェアならでは。友達や家族と一緒に回れば、時間を忘れて地元で活躍する人々とも触れ合えるのではないでしょうか。

まちづくり市民フェア2023

まちづくり市民フェア 2023年の様子

今回も市民委員を含む実行委員会が中心となって準備を進めており、参加する人、支える人、みんなでつくるイベントになっています。秋の一日、地域の魅力とふれあってみませんか?

※情報をお寄せいただきありがとうございました!

市民の森ふれあいホールはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!