【日野市】残念。晩秋のお楽しみ、高幡不動尊の菊まつり・もみじまつり・万燈会も2020年は中止です。

菊祭り

写真はイメージです。

毎年10月下旬に高幡不動尊で行われる菊まつり。2020年は第50回目の開催となるはずでしたが、残念ながら中止が決定したそうです。秋のビックイベント、もみじまつりも万燈会も中止だそうです。

高幡不動尊の菊まつりは、多摩地域最大の規模で昨年は1200鉢あまりの菊花で境内が埋め尽くされたそうです。大輪を咲かす菊は見る人を圧倒させますよね。本当に残念です。

2019年高幡不動尊の菊まつり
先月2019年10月26日㈯から開催されている高幡不動尊の「菊まつり」は、今年も素晴らしい菊が境内を彩っていま …

また、もみじまつりも中止とのことで、幻想的な「たかはたもみじ灯路」も今年は見れないのでしょうか。

2018年たかはたもみじ灯路の高幡不動尊参道の様子

*2018年たかはたもみじ灯路の様子です。

高幡不動尊の夜間のライトアップだけは開催されるとのことで、朱色の美しい五重塔の艶やかな夜の顔が楽しめますね。

高幡不動ライトアップ

写真はイメージです。

高幡不動尊はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!