【日野市】花火が日野市の夜空を彩ります。豊田駅開業120年記念花火が2月20日に!

日野市で2021年2月20日(土)、花火が打上がります!とはいえ、今は緊急事態宣言中です。感染対策をして、密にならないようなところで花火をお楽しみください。

花火

(画像はイメージです)

今回の花火は豊田駅開業120年を記念したもの。午後7時から、豊田南第一公園で上がるそうです(雨天時は順延)。

豊田駅開業120年記念花火

豊田駅ができたのは1901年(明治34年)2月22日。当時は現在の南口だけに改札口のある小さな駅で、その時にも開業のお祝いとして花火が打ち上がったそうです。

豊田駅南口

明治に開業し、大正、昭和、平成、そして令和の今も多くの人が利用しており、なくてはならない存在です。120年のお誕生日、お祝いの気持ちを込めて花火を見上げるというのは素敵です。

豊田駅北口

夜空に上がる色とりどりの花火の美しさは、何度見ても飽きることがありませんね。

2019年の日野駅駅舎
日野駅は、明治23年(1890)1月6日に当時の甲武鉄道の駅として開業、2020年に130周年を迎えました。様 …

豊田南第一公園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!