【日野市】激渋!豊田駅南口の『定食ふじ』。一瞬の入りにくさを勇気をもって突破してください!愛にあふれた素敵なお店です!
日野市の皆様ならご存じの豊田駅南口の再開発。マンションが建設中だったり、古くからあったお店が閉店になったり。新旧の入れ替わりを否応なく感じるエリアです。今回ご紹介するのは、そんな豊田駅南口にある超・超・昭和!な定食ふじです。
南口から徒歩1・2分。Googleマップを超拡大して歩いていても通り過ぎてしまいそうなお店です。
「ん?ここやってる?」「え?ブルーシート?」、、、正直、一見さんにはかなり入るのに勇気のいる外観です。公式Twitterでも『怪しげですが』と紹介されているこのお店、初めての方はきっと2回は前を素通りすることでしょう。
一見さんへのワンポイントアドバイスです。こちらの暖簾がかかっていたら、お店はオープンしています!安心してお入りください!
居酒屋風のメニューも多い定食屋さん。ラーメン480円とお値段も昭和のままです。
平日のオープン直後にお邪魔しましたがすでにお店は満席。そう、ここは実は超人気の定食屋さんなのです。(google口コミレビュー4.7!)店内は約10席のカウンターのみで、ご高齢のご夫婦が営んでいます。愛想が良くて気さくで、おばあちゃんの家に遊びに来たような感覚になります。
チラシで作られたごみ箱も哀愁がありますよね。メニューどうしようか、今日は寒いね、と、お店のお母さんとお話ししているだけで、温かい気持ちになるのです。この郷愁感はいったい何なのでしょうか!
今日は立川へ補聴器購入相談に行くために早めの賄い飯!しかし、お客様が間に入りしばしば中断!鯖焼きとコーンコロッケ、芋餅揚げ食べて補聴器屋さんへ、次は歩行器かな?頂きまーす! pic.twitter.com/M0smasis5I
— ふじ食堂 (@TZirgFkJu4pTCEI) March 3, 2022
Twitterに投稿されている賄い飯+etc の話題も温かい!
そしてどの定食もとってもリーズナブル。注文をしてから順番に作ってくれて、アツアツの出来立ての料理がいただけます。「美味しい!野菜も、愛情もたっぷり!」凝った複雑なもの。という感じではなく、じっくりとからだに染みわたる、かみしめるような美味しさです。
お店の正式なお名前が「定食ふじ」なのか「ふじ食堂」なのか、そんなことはどうでもいい!一日でも長く、日野市で愛を振りまいてほしいと思いました!
定食ふじはこちら↓