【日野市】健康と美容に!日野市の新たな特産品。甘酸っぱい日野産ルバーブのジャムを実食!
皆さんは「ルバーブ」という野菜をご存じですか?見た目は蕗(ふき)のような、シベリア原産の北米と北ヨーロッパではメジャーな野菜。イギリスでは薬効があるとも言われています。
食物繊維が豊富でお通じを良くし、結果お肌の調子も整えてくれると話題の野菜です。
実はこの日野市でもルバーブを栽培している農家があるのです。さらには、市内で農業を営んでいる女性たちが集まったみちくさ会がルバーブジャムを販売しているのです!
📣日野産ルバーブジャム
ミニ即売会3月19日(土)
11時〜13時
七ツ塚ファーマーズセンターみのり處店頭於ルバーブはシベリア原産の野菜、酸味が強いためジャム作りが一般的。今回は日野産のルバーブジャムと日野産野菜を販売いたします。#日野市みちくさ会 #ルバーブジャム pic.twitter.com/ceDTNKCqEB
— 七ツ塚ファーマーズセンター (@7tsuzuka_farms) March 16, 2022
JAみなみの恵みや七ツ塚ファーマーズセンターなど、日野市内のいつくかの直売所でのみ販売されているちょっと珍しいジャム。先日偶然見つけたので購入してみました!
見た目の蕗のようなイメージとは異なり、味は酸味強めのお野菜です。
みちくさ会の作るジャムは日野産のルバーブと砂糖のみ。添加物は一切入っていません。
ルバームジャムは薬効があると言われている通り、香りはやや独特ですが甘酸っぱくて美味しい!トーストやヨーグルトと一緒に食べるのがおすすめです♪
七ツ塚ファーマーズセンターでは一瓶630円でした!健康や美容を意識されている方はいかがでしょうか?
七ツ塚ファーマーズセンターはこちら↓