【日野市】夕暮れ時の多摩動物公園。サマーナイト@Tama Zooは8月19日(土)が最後!限定スイーツも!
年に数回、夏の限られた日だけ開催される「サマーナイト@Tama Zoo」。みなさんはもう行かれましたか?最終回は2023年8月19日(土)です。


「動物にも会いたいし、限定メニューも気になる!」ということで「サマーナイト@Tama Zoo 2023」へ行ってきました! まだ日が高い時間だったので、かなりの暑さです。ちょっと冷たいものを、と、まずは限定ドリンクを。

お目当ての限定メニューは、サバンナキッチンにあるノンアルコールカクテル「多摩の夕日」(500円)と、コアラ館下売店で売っているゾウの水浴びソーダ 550円。

「多摩の夕日」はカシスオレンジのノンアルコールカクテル。フレッシュなブルーベリーに、クランベリーとラズベリーのシャーベットが乗った、大人の心を魅了する甘酸っぱいドリンクです。

かわいい像がちょこんと乗った「ゾウの水浴びソーダ」はラムネ風味のクラッシュゼリーとしゅわしゅわソーダが口の中で楽しく弾けます。子どもが喜ぶ夏にピッタリのドリンクです。

ライオン園でライオンを見てから飲むスリランカ産のライオンビール(650円)もオツなもの。(ラガーとスタウトがあります。)ライオンもこの暑さなので、日陰に集まっていました。

水風呂に気持ちよさそうに浸かるトラ。暑さに弱い動物たちもいるようで、日陰でややぐったりしているような様子の動物もいました。

16時を過ぎたあたりから風が心地よく感じるようになり、この頃から入園する方も多くいらっしゃいました。多摩動物公園にはベンチやテーブルが随所に設置されているので休憩しながら楽しめます。

アジア園のオランウータンのそばでは鮮やかなサルスベリの花も。

入り口から一番遠いオランウータン舎のシャトルバスの時刻表です。「サマーナイト@Tama Zoo」開催中もシャトルバスは通常運行なのでご注意ください。

夕日がきれい!

象の姿の見える芝生もありました。園内の何処かに写真スポットがあるので探してみてくださいね。「サマーナイト@Tama Zoo2023」は2023年8月19日(土)が最終日になります。
多摩動物公園はこちら↓






