【日野市】日野駅近くに「mina pirka」がオープン!美味しいクレープで素敵な時間を過ごしませんか?
待望のクレープ屋さん「mina pirka (ミナピリカ)」がついにオープンしました♪
クレープ好きさんにはもちろん、近隣の方にもカジュアルに食べ歩きできるクレープ屋さんの存在は一大ニュースですよね!
2024年7月5日(金)にオープンしたmina pirka。オープン初日に早速お店へお邪魔してきましたよ(^^)
店内へ入ると、すでに数人のお客さん。さらに、オープンを待ちわびていたように、続々と人が入ってきます。
クレープのメニューはクラシックなシュガーバタークレープにシンプルなホイップ、フルーツの入ったものからお惣菜系までかなり幅広いラインナップです。
クレープだけではなく、ドリンクにアイスクリーム、フラッペもありましたよ。夏に嬉しいひんやりスイーツがたくさん♪
期間限定の「コーヒーゼリークレープ」に「ドライカレークレープ」もそそります。甘いものを少しだけ食べたい方も、食事としてガッツリ食べたい方も、スイーツをたっぷり堪能したい方にも◎
インテリアもシンプルながら温かみのあるデザイン。飾られた遊び心のある絵にもセンスが光ります。こちらではテイクアウトだけでなく、店内で食べることもできるんです。
スタンディングカウンターで忙しい日でも笑顔になれるクレープをパクっといただくもよし、お友だちと椅子にゆっくり座っておしゃべりしながら食べるのも楽しい時間ですよね。
お冷はセルフサービス。いよいよ夏も本番。梅雨明け前の蒸し暑さもあるのでしっかり水分補給をしましょう。
店内では焼菓子も販売していました。オリジナルのこだわりクッキーやパウンドケーキは手土産にも喜ばれそうです。
この日は「ツナコーンサラダ(600円)」をイートインで注文しました!一枚一枚丁寧に焼き上げるクレープが、かわいいコップに紙ナプキン、お手拭きと一緒に入って登場しました!
手に持ってみるとずっしり。具がたっぷり入っている事がわかります。
強力粉を少し加えているというモッチリ感のある皮。ほんのり黄味がかっているのは、青森の「フルーツエッグ」という卵を使っているからなんだとか。
カステラのような卵感のある美味しい皮に、具もたっぷり、そして皮の間にもしっかりマヨネーズが入っているのでどこを食べても美味しい♪
日野駅からすぐの便利な場所に加え、多彩なメニューというのは何度でも来たくなりますよね。買い物へ行く前や仕事の合間、学校や部活の後にふらっと立ち寄ってみませんか?
甘い香りに包まれた「ミナピリカ」の営業時間は12時〜19時。定休日は火曜と水曜です(^^)
mina pirka(ミナピリカ)はこちら↓