【日野市】多摩川にかかる通行止めの日野橋は応急復旧工事がどのくらい進んだのでしょう?!
多摩川にかかり日野市と立川市をつなぐ日野橋が、昨年2019年10月12日の台風19号の影響で通行止めになってから3ヶ月が経ちました。2019年12月から応急復旧工事が始まり年末年始も挟んで約1ヶ月が経ち、工事がどのくらい進んでいるのでしょうか?復旧工事は多摩川の流れを変えるところから始まるという情報でした。確かに河川敷が整備され、日野橋から上流の立日橋辺りからキレイに整備されていました。そして…多摩川の流れは沈んだ橋げたのところから変わり、河川敷のほぼ中央に河道が作られていました。沈んだ橋げたは、日野側から数えてみると15本目のようですね。川の流れは7本目から9本目の橋げたのあたりに変わっていました。見る限りだと橋げたが19本見えたので、ちょうど中央辺りになりますね。工事は進んでおり、立川側を流れていた川のところには土が盛られているようでした。川の両脇にも土のうが積まれていくのでしょうね。よく見ると、海から40㎞の地点に日野橋がかかっているんですね。多摩川は全長138㎞で山梨県の笠取山から流れてきているようです。水源から100㎞近くの川の流れを大正の頃からの橋げたが台風の時にも耐えていたんだなと…。予定通りに工事が進み、今年2020年梅雨入り前に日野橋の通行止めが解除されることを祈ります。
日野橋はこの辺りです↓
(beautiful harmony19518)