【日野市】テレビ初公開!”Made in TOKYO”を作る日野市内の工場!8月15日放送のがっちりマンデーで紹介!
2021年8月15日 (日)放送、がっちりマンデー!!★超意外な「東京ビジネス」で日野市内の工場が紹介されました!
『超意外』とは、一体どんなビジネス?
日野市内の工場、、、。というと真っ先に思い浮かぶのはやはり日野自動車でしょうか。他にも電機メーカーや医療機器メーカー、日野市には多くの工場があります。
しかし、それらはメジャーなメーカーのメジャーなビジネス。『超意外』で『がっちり儲かっている』ものとは??

(画像はイメージです)
オーダーメイドの手作業で組み立てるパソコン工場!
日野市内の大きな建物が紹介されました。そこはパソコンを造っている工場だとか!「え?日野市でパソコン造ってるの?」と、驚いたのもそのはず。こちらの工場は、テレビ初公開。我々日野市民が知らなくても当然です。
しかも、更なる驚きは、パソコンを1台1台人の手で組み立てていたのです。ここは日本HPの工場で、お客様からの注文に応じてオーダーメイドでパソコンを組み立てていたのです。パソコンは海外の工場で作っているとばかり思っていたので、『超意外』です。

(画像はイメージです)
https://twitter.com/gacchiri_m/status/1426743917836333056
日野市で生まれる”Made in TOKYO”
ずらりとならぶ部品。精密機器の工場にありがちなロボットよりも人の手の方がお客様の細かい注文に対応できるそう。企業向けPCでがっちり!の日本HPなんですね。
それにしても、日野市から”Made inTOKYO”のパソコンが生まれているというのはなんだか誇らしいですね!東京で作る方が最新テクノロジーのスピードについていけるという魅力もあるそう。

(画像はイメージです)
日本HPの日野市の工場はどこにあるの?
工場(東京ファクトリー&ロジスティックスパーク)は旭が丘にある三井不動産ロジスティクスパーク(MFLP)日野の中にあるそうです。ここは平山工業団地内、東芝日野工場があった場所でもあります。精密機器を作るのに適した環境なのでしょうか。

(画像はイメージです)
日本HP 東京ファクトリー&ロジスティックスパーク(三井不動産ロジスティクスパーク日野内)はこちら↓