【日野市】あなたの周りに「ヤングケアラー」はいませんか?周りの大人の手が必要です。

本来、大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っている子どもを指す「ヤングケアラー」。この言葉を耳にしたことはありますか?

ヤングケアラー・コーディネーター

(画像はイメージです)

子どもが家事や家族のお世話をしてるなら「えらいね!」と思う方もいるかも知れません。しかし、この「ヤングケアラー」は、いわゆるお手伝いという範疇を超え、本来なら子どもが部活や勉強、お友達と過ごす他愛もない時間と引き換えにしてまで、家事や家族の世話をしている子どものこと。

私達のすぐ近くにも、もしかすると「ヤングケアラー」はいるかも知れません。

子どもが子どもらしく過ごせるよう、こども家庭庁では様々な取り組みを行っています。

ヤングケアラー・コーディネーター

(画像はイメージです)

日野市でも、ヤングケアラーを早期に発見し、適切な支援につなぐことを目的とした「ヤングケアラー・コーディネーター」を2024年4月1日に設置し、専用の相談窓口を開設しました。

ヤングケアラー・コーディネーター

(画像提供)

もし「ヤングケアラーかもしれない」という、子どもがいたら、ヤングケアラー・コーディネーターにご相談ください。ヤングケアラー本人、そして家族の意向を確認しながら支援方針を検討し、具体的な支援につなげていくそうです。

ヤングケアラー・コーディネーター

(画像はイメージです)

子どもたちの笑顔が、子どもらしく輝く街でありたいですね。

※情報をお寄せいただきありがとうございました。

社会福祉法人 創隣会はこちら↓

2024/05/01 07:21 2024/05/01 07:21
@hiho_daisuki

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集