【日野市】「かりそめ天国」で紹介されたお店・スポットまとめ|ロバート秋山さんが現地で日野市の魅力を調査

2025年7月4日(金)に放送されたテレ朝の人気番組「マツコ&有吉 かりそめ天国」で日野市が特集されました!

今回は「東京の市町村はほぼ完ぺき」というマツコ・デラックスさんが、過去の放送で唯一思い出せなかった“日野市”に、ロバート秋山さんが現地調査に訪れるという企画。

日野市ど真ん中宣言
2025年3月14日(金)に放送された、テレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」。 「あれってどうなってるの? …

秋山さんならではの独特な視点で、市内のグルメや名所をユーモアを交えて体験してくれました。放送をみて日野市に遊びに来る方も増えるかもしれませんね。

京王百草園紅葉祭りライトアップ2022

そこで今回は、番組内で登場したスポットをまとめて紹介します!日野市の皆さまも、改めて魅力ある地元のグルメ&スポットを見つめ直すきっかけにしてくださいね(^^)

番組冒頭では、日野市を代表する観光地として、高幡不動尊に多摩動物公園、そして京王百草園が紹介されました。

多摩動物公園
待ちに待ったライオンバス!約5年ぶりに再開した多摩動物公園のライオンバスです!早速、新しくなったライオンバスに …

 

そして、高幡不動尊駅から、なんと”レースクイーン”に扮した秋山さんがロケをスタート!

TAKAHATAミュージックバザール

淡いミントグリーンの傘をさしながら、高幡不動尊への入口である参道へ。

高幡不動尊参道

秋山さんらしいツッコミで、いつもの街の様子を面白おかしく紹介してくれました。

インド食堂 アンジュナ

秋山さんがカレーを味わったのは、地元で長年愛されているインド料理店「アンジュナ」。日野市出身のミュージシャン・つのだ☆ひろさんもお気に入りなのだそう。

アンジュナ

アンジュナ
日野市×PayPay30%還元キャンペーンが始まっています!PayPayが使えるお店を紹介したいと思います! …

アンジュナはこちら↓

新選組グッズ池田屋

ミセス服のショップを経て、土方歳三、新選組まつりの紹介とともに、土方歳三の香水をしゅしゅっとテスター。マツコさんへのお土産「赤ベコ」を購入したお店はこちらです。

池田屋

池田屋
江戸から明治へ。幕末の動乱期に最後まで幕府のために戦った新選組。 新選組と言えば「池田屋事件」が有名ですが、大 …

新選組グッズ池田屋はこちら↓

高幡不動尊

関東三大不動の高幡不動尊では、汗かき不動こと「又六不動三尊像」に願い事をするシーンもありました。

高幡不動尊 あじさい2025

高幡不動尊 あじさい2025
毎年6月に開催される高幡不動尊の「あじさいまつり」。第41回となる今年も、境内には約7,800株ものあじさいが …

高幡不動尊はこちら↓

多摩モノレール

駅へ戻り、モノレールで移動です。

多摩エリアを縦断する多摩モノレールから外を見ると、その景色はとにかく絶景。向かうは万願寺駅!

万願寺駅多摩モノレール

メヂカそば 吟魚

日野市民も驚いたはず。なんとテレビ初公開の行列ができる人気ラーメン店「メヂカそば吟魚」が登場したのです!2杯目限定の「釜玉ラーメン」も美味しそうでしたね。

吟魚

メヂカそば 吟魚はこちら↓

番組内では明言されていませんでしたが、村上龍に扮して歩いていたビニルハウスのシーンはおそらく「ネイバーズファーム」のものと思われます。

neighborsfarm

Neighbor'sFarm
ここ数年で「日野産トマト」の認知がぐんと広まったと思いませんか?その立役者の一つといっても過言ではないのは「ネ …

馬カフェ マリアの風

さらに万願寺の住宅街を歩き、なんと馬を発見!馬カフェ「マリヤの風」では、馬と一緒に自然豊かな川沿いを散策する様子が映されました。

浅川 ふれあい橋

馬カフェ マリヤの風はこちら↓

カウボーイ

締めくくりには、吟魚の店主が推薦するステーキ店「カウボーイ」で800gの巨大ハンバーグを堪能。秋山さんが変身した“キャラクター”の姿にも注目してほしい!

インドレストラン&バー クリシュナタージ

ステーキハウス カウボーイはこちら↓

今回の放送を見逃した方は、TVerの見逃し配信をぜひどうそ!

番組を通して、日野市のさまざまな魅力が取り上げられた今回の特集。普段見慣れた風景も、テレビで見ると新鮮に感じられるかもしれません。店主の意外な一面も引き出してくれた秋山さん。番組をきっかけに訪れてみたくなった方は、ぜひ現地へ足を運んでみてくださいね(^^)

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!