【日野市】2022年もありがとうございました!号外NET日野市「2022人気記事ランキングTOP10」を発表!

2022年もいよいよ終わりですね。今年1年は皆様にとってどんな1年でしたか?

2022-2023

(画像はイメージです)

号外NET日野市は、2022年の1年間で累計約285万PV、約73.5万ユーザーの方に見ていただきました!

日野市の人口が約18.7万人(2022年12月時点)ということを考えると、本当に多くの方が、日野市の情報に触れていただいたということがわかります。ありがとうございます!

2022best10

(画像はイメージです)

それでは、2022年の全記事の中でPVが多かった記事TOP10をランキング形式で紹介し、日野市の1年間を振り返ってみたいと思います!

第10位 2022年7月25日配信 17,736PV

【多摩平】日野バイパス沿い、コニカミノルタの向かいにオープンした海鮮丼、お刺身、お弁当、お惣菜の魚屋 ウラシマ丸」オープンの記事です。公式のInstagramには毎日日替わりメニューが紹介されていてランチにも夕食にもありがたいお惣菜のお店ですね♪

ウラシマ丸オープン
先日ご紹介した20号、日野バイパス沿いに突如現れた「魚屋 ウラシマ丸」。 https://hino.goguy …

第9位 2022年7月24日配信 18,244PV

【日野台】緑橋交差点付近の蔦が茂る風情のあるレストランル ラパングルマン」のコース料理を紹介した記事です。伝統的なフレンチをお手軽に味わえる希少なレストラン。特別な日におすすめです♪

Le Lapin gourmana
日野台の緑橋交差点付近に、超本格的なレストラン「ル ラパングルマン」があると聞いてずっと気になっていましたが、 …

第8位 2022年3月8日配信 18,288PV

【南平】ロケ地としてメジャーになりつつある日野市。ロケでよく使われるほほえみ公園の梅の開花状況をお届けした記事です。斜面に隣接する眺めの良い公園で、気持ちよく過ごせます。

ほほえみ公園 梅
ドラマ『おっさんずラブ』で牧凌太(林遣都)が春田創一(田中圭)にでこちゅーしたということでも有名な南平の『ほほ …

第7位 2022年6月3日配信 20,874PV

【大坂上】日野駅のホームから見える気になる階段を上ってみた記事です。坂が多い日野市ならではの秘密の道でしたね。上り切った先には何が見えたのでしょうか?

日野駅階段を昇ると
JR中央線日野駅は都内でも数少ない木造駅舎のひとつ。そして線路が高架になっているので駅の周りが良く見えます。 …

第6位 2022年2月15日配信 20,895PV

【南平】北野街道沿いにオープンした中華料理の「彩食美膳」の記事です。「ガチ中華」が流行語大賞にもノミネートされました。中華料理はみんな大好きですよね。

彩食美膳
2021年11月にオープンした南平の中華料理屋「彩食美膳」へ行ってきました!Googleの口コミも4.3と高評 …

第5位 2022年3月5日配信 21,635PV

【豊田】豊田駅南口の「定食ふじ。外観がちょっとあやしげですが、一見さんもウェルカム!の、昭和の名残りそのままのご夫婦で営むアットホームな定食屋さんです。

定食ふじ
日野市の皆様ならご存じの豊田駅南口の再開発。マンションが建設中だったり、古くからあったお店が閉店になったり。新 …

第4位 2022年5月26日配信 25,230PV

【日野本町】八王子ラーメンの人気店「こえもん」。日野駅近くにある、こじんまりしたお店ながら客足の絶えない人気ラーメン店です。

こえもん
数ある日野市内のラーメン店の中でも「八王子ラーメンといえばこえもん」!とらーめんデータベースでも上位にくる日野 …

第3位 2022年1月23日配信 25,500PV

【多摩平】高幡不動にある伝統的なフランス古典菓子を伝える「パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ」の多摩平店オープンの記事です。

FUJIU tamadaira
2021年11月から週末の数日だけプレオープンしていた、パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ多摩平店が2022年 …

第2位 2022年5月19日配信 44,604PV

日野市の老舗和菓子店が廃業!?と、戸惑いましたね。「紀の国屋」と「紀の國屋」”くに”の字が1字違うだけの同じ名前の老舗和菓子店の廃業の報道に困惑しました。

和菓子・洋菓子の紀ノ國屋
多摩地域を中心に和菓子の販売を行っている「紀の国屋」が2022年5月16日に廃業を発表しました。「紀の国屋」は …

そして!栄えある1位は!?

第一位 2022年1月20日配信 55,396PV

【南平】閉店後長らくそのままになっていたイゲタヤの跡地。ついに工事が始まり、一体何ができるのか!?新たにオープンした焼肉味ん味んは行列ができる人気店になりましたね。

イゲタヤ跡地
一番橋と北野街道の交差する、南平のイゲタヤ跡地。しばらく建物がそのまま残っていましたが、2021年12月に解体 …

以上、2022年に注目を集めた記事TOP10を紹介しました。

thankyou

(画像はイメージです)

日野市の情報をお寄せくださる読者の皆さま、取材へご協力いただいた皆さま、そしていつも号外NET日野市にアクセスいただいている皆さまにこの場を借りて心より感謝申し上げます。

号外NET日野市は、2023年も皆さまと共に日野市の魅力を伝え、日野市の活性化の一助となれるよう尽力いたします!

犬の横顔(^^)魅力あふれる日野市はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!