【日野市】日野の魅力を発信!地元発のYouTubeチャンネル「日野ちゃんねる」がついに始動!第一弾は“しかのこ”聖地巡り!
「日野市、このまんまじゃダメだー!」を合言葉に、日野市の魅力をミッション系バラエティで発信する地元発のYouTubeチャンネル「日野ちゃんねる」がついに始動しました!!

(画像は提供いただきました)
地元の有志メンバーが企画・出演・編集までを手がける日野ちゃんねる(通称:ひのちゃん)。
日野市のあちらこちらにある、まだ広く知られていない”魅力”を楽しく紹介していくロードムービーなのだとか。
その記念すべき第一弾コンテンツとして公開されたのが、アニメ「しかのこのこのここしたんたん(通称:しかのこ)」の“聖地巡り”。
日野市が舞台とされるアニメ「しかのこ」。
2023年の放送時から話題となったこの作品のオープニング映像には、日野駅周辺や高幡不動尊など、日野市民にはおなじみの風景が数多く登場します。
公式Instagram や公式X(旧:Twitter)では、ロケ当日の様子やその後の編集の状況なども投稿されており、ロケに8時間半、編集に60時間半もかかったことなどが赤裸々に綴られています。
そんな地元愛と情熱がギュッと詰まった第一弾の動画では、「しかのこのこのここしたんたん」のオープニング映像に登場するロケ地を実際に巡りながら、同じ構図で写真撮影するというミッションに挑戦。笑いあり、苦労ありのロケの様子が公開されています。
日野駅をスタートし、日野市役所、みはらし公園を経て、高幡不動尊や程久保駅などをまわる聖地巡り。
日野市民なら一瞬ですぐに分かるカットもあれば、「大体の場所はわかるけど、このワンシーンはどこから見たもの?」と、同じ構図になるよう探しまわるシーンに、坂道に苦戦するシーンなど、思わず応援したくなるような内容です。
日野ちゃんねるは今後も動画を更新予定とのこと。日野市の皆さんがワクワクするような地元の魅力を再発見できるかもしれません。
ぜひチャンネル登録をして「日野ちゃん(通称:ひのちゃん)」を一緒に応援しませんか?
※情報をお寄せいただきありがとうございました!
第一弾動画のスタート地点、日野駅はこちら↓