【日野市】イノッチ・かねち・マックスが日野のグルメに大絶賛!~メシドラで紹介された絶品グルメを一挙公開~
2025年2月22日(土)に放送された日テレ「メシドラ ~兼近&真之介のグルメドライブ~」の舞台は日野市!
ゲストの井ノ原快彦さん(イノッチ)と共に日野市の絶品グルメやわくわくスポットを巡る旅をしました(^^)
今回は、メシドラのロケで3人が訪れたスポットを一挙に紹介!さらに、ロケ時には定休日で訪れられなかったお店も合わせて合計10箇所を紹介しちゃいます♪
アーティストだけでなく、
俳優や番組MCなど多方面で活躍する #井ノ原快彦 と
東京都日野市でグルメドライブ旅🚙
絶品ホットサンドや昔ながらのナポリタン、
さらに隠れ家カフェでピアノ演奏も🎹🎶今回の支払いをかけた対決はピンポンで🏓
実は元卓球部 井ノ原さんの腕前は!?#兼近大樹 #満島真之介 pic.twitter.com/KpvW6fouPg— メシドラ 〜兼近&真之介のグルメドライブ〜【公式】 (@meshidora_ntv) February 19, 2025
番組は、日野といえば!の「①高幡不動尊」からスタート!20th Century・井ノ原快彦さんがゲストとしてメシドラに参戦です。
3人になって、向かうはカフェ。その途中で真之介さんが気になって仕方がないという「②路地ガチャ」へ立ち寄ります。
とぐろをまいたヘビも車に乗り込み、日野駅前のおしゃれカフェ「③244.coffee」へ!
アポなしのロケも快くOK。朝日が差し込む明るい店内で、ハムチーズの全粒粉パンを使ったホットサンドを美味しそうに頬張っていました。
オリジナルソースに含まれているのは「ツナでは?」と推測するも、企業秘密なので内緒です。
244.coffeeの店長がおすすめしたカレー屋さんは日野駅前の「④Masala Times」。スマホで検索するも、残念ながら水曜はお休みでした。ロケは水曜日に行われたんですね。
もう一つのおすすめグルメ、クレープ屋さんの「⑤mina pirka」も水曜日が定休日でした。惜しい!
気を取り直して、次に狙うのはイノッチさんが大好きだというナポリタン!
3人はグランドピアノがある南平の「⑥terra」へ。お待ちかねのナポリタンに加え、メニューにないペペロンチーノも作ってくれました。
ペペロンチーノをオーダーした兼近さんから「日野市好きー!!」という言葉も飛び出しました♪ピアノを連弾するという珍しいシーンもありましたね。
続いてはお支払いバトル!「⑦ピンポン倶楽部」での卓球対決です。元卓球部のイノッチさんは果たして勝利できたのでしょうか?
まだまだ楽しい旅は続きます。
一行は2万枚の中古レコードが並ぶ日野駅前の「⑧DISC8」へ!車の中でのトークも盛り上がっていました。
レコードがところ狭しとずらりと並ぶ店内で思い出話に花が咲き、イノッチさんはレコードを9枚お買い上げしました。
更に、ここからすぐ近くのおしゃれカフェへ移動。地下にある「⑨a Lot」では、チュロスやコーヒーを堪能しました。
井ノ原快彦さん(イノッチ)が50歳を節目に目指す未来とは?丸1日の旅を経て、徐々にディーブな話題へと深まります。
最後に、aLotのオーナーがおすすめしたのは日野駅のイタリアン「⑩arte Tomoaki」でした。
イノッチさん、兼近さん、真之介さんが巡った(巡りたかった)日野市の絶品グルメスポット&ワクワクスポットは全部で10箇所。いかがでしたか?
2025年3月1日まで「Tver」で見逃し配信されているので、ぜひ一緒にお楽しみください。今回紹介した場所はもちろん、ロケでは行けなかったお店もチェックして、日野市を巡ってみませんか?
そして、もし同じお店を訪れたら、SNSに投稿して、一緒に日野市の魅力を盛り上げましょう!
日野市はこちら↓